小島庸平オフィシャルサイト

ベルズレーシングオフィシャルサイト
Bells Racing オフィシャルサイト

profile

小島庸平

小島庸平

生年月日
1985年5月17日
出身地
三重県鈴鹿市
参戦クラス
全日本モトクロス選手権IA1クラス
所属チーム
Bells Racing

経歴

鈴鹿生まれ鈴鹿育ち。

父の影響で6歳の時にモトクロスに出会い、小学生から地方選手権や全国のレースに参戦開始。海星中学に入学し学校の理解を得てプロを目指す。
海星高校進学し、17歳で全日本モトクロス選手権に参戦。デビューの年に、国際B級125ccクラスにおいてチャンピオンを獲得。
そして、2003年にプロ国際A級クラスに昇格。
2006年に全日本モトクロス選手権 国際A級250cc IA2クラスのチャンピオンに輝き、2007年に国内最高峰である国際A級450cc IA1クラスにステップアップしシリーズランキング3位で初年度を終える。2009年には単身でベルギーへ渡り世界モトクロス選手権に参戦。その後、帰国し2015年に全日本モトクロス選手権IA1クラスで初のチャンピオン獲得。
本場アメリカや歴史あるヨーロッパでのレース経験を活かし日本のモトクロスのレベルアップや、2012年からモトクロス選手会長に就任し、モトクロス界の底辺拡大、地元鈴鹿から地位向上に努めている。
そのような活動が認められ、2013年にモータースポーツ鈴鹿市長賞を受賞。2015年には「鈴鹿と・き・め・き モータースポーツ大使」に就任。モータースポーツ都市宣言の街「鈴鹿市」から世界へアピールしている。
2018年からホンダに移籍。新チーム「Bells Racing」を立ち上げ全日本モトクロス選手権参戦している。
2020年にはBellsとして初のチャンピオンを獲得。2021年はIA1クラス・IA2クラスともにチャンピオンを獲得。
2024年もHondaのトップチームとしてHonda Dream Racing Bellsに大倉由揮、Bells Racingにルーキー吉田琉雲が参戦する。

history

1991 父と兄の影響で6歳でモトクロスを始める
2001 近畿選手権・国内A級/チャンピオン
2002 全日本選手権・国際B級125ccクラス/チャンピオン
2003 全日本選手権・国際A級IA2クラス/ランキング21位
2004 全日本選手権・国際A級IA2クラス/ランキング15位
2005 全日本選手権・国際A級IA2クラス/ランキング3位(1勝)
2006 全日本選手権・国際A級IA2クラス/チャンピオン(5勝)
2007 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング3位(1勝)
2008 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング2位(1勝)
2009 ヨーロッパで行われるモトクロス世界選手権にフル参戦
2010 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング4位(2勝)
2011 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング4位(2勝)
2012 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング4位
2013 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング4位(4勝)
2014 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング9位
2015 全日本選手権・国際A級IA1クラス/チャンピオン(3勝)
「鈴鹿と・き・め・き モータースポーツ大使」に就任。
自転車でトライアルモトクロス体験を企画運営。(video)
津競艇で競艇選手とのトークショーとデモ走行を行う。
全日本チャンピオン獲得し、三重県知事、鈴鹿市長への表敬訪問を行う。
鈴鹿市のモータースポーツ体験講座閉校式にてゲスト講演。
2016 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング3位(1勝)
2017 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング10位
2018 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング7位
2019 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング4位
2020 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング6位
2021 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング6位
2022 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング10位
2023 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング10位
2024 全日本選手権・国際A級IA1クラス/ランキング27位

2025 Schedule & Result

Round Title Qualify HEAT 1 HEAT 2 HEAT 3 Total
01

4/13HSR九州 [熊本]

- - - - -
02

4/26・27スポーツランドSUGO [宮城]

- - - - -
03

5/17・18オフロードヴィレッジ[埼玉]

- - - - -
04

6/14・15世羅グリーンパーク弘楽園[広島]

- - - - -
05

9/20・21名阪スポーツランド [奈良]

- - - - -
06

10/18・19オフロードヴィレッジ[埼玉]

- - - - -
07

11/1・2スポーツランドSUGO[宮城]

- - - - -

sponcer

TOP PARTNER-トップパートナー

  • Honda

OFFICIAL SPONSOR-オフィシャルスポンサー

ダイヤモンド

  • オートレース宇部
  • Webike

OFFICIAL SUPPLIER-オフィシャルサプライヤー

  • SHOWA
  • MOTUL
  • DID
  • NGK
  • SoCalMXTF
  • ダートフリーク
  • MOTO GARAGE ITO
  • はとや
  • イージーアップ
  • マブチ工業
  • Ofa
  • ストーリアホテル
  • ミドリクリニック
  • デザインファクトリー
  • Yamacs
  • 美建
  • JEC
  • ヒットエアー
  • Od株式会社
  • ピタットハウス
  • ホウダテクニカル
  • 三重パーツ
  • T.U.N物流
  • MAXIMA
  • トータルプランニング
  • FCC
  • isa
  • EVANS
  • R-Shot
  • ZAINAS
  • TIROS
  • HINSON
  • ベータチタニウム
  • motozen
  • RS-TAICHI
  • KPF
  • 株式会社アドバンスクラフト
  • KOKORO CARE
  • たこの助
  • ムラジサカンテン
  • 梅林税理士事務所
  • ニクノスケ
  • サトウ土地開発

OFFICIAL PARTNER-オフィシャルパートナー

  • MIE RACING

PERSONAL SPONSOR-パーソナルスポンサー

  • アライ
  • Glico
  • SPY
  • DFG
  • レイバーペイント

contact

出演依頼の申請などのご用件はこちらのメールアドレスまでご連絡ください。